top of page
検索


(7)交通事故
その朝、フランコさんはいつも通り道を走っていた。 愛車モペットで。横から出てきたクルマに撥ねられた。あっさりと。 僕たちネコが起こすアクシデントみたいだ。バンパーと衝突した 大腿骨を骨折。全治3ヶ月。要入院。先生たちに睨まれていた...

SantilloFrancesco
2020年4月16日読了時間: 1分
(8)受験
学校は、新入学をあと1ヶ月に控えた7月だったため、 すでに応募人数を確保していた。 そんな時期の入学希望。「こんな時期に学校に入学しよう なんて、無知で短絡的な典型的南の田舎者。」 しかし、彼は敢えてこの時期を選んだのだ。...

SantilloFrancesco
2020年4月15日読了時間: 1分
(9)パパの思い
「ただ証明したかったんだ。夢ではなく、目標なんだ」と。 しかし、実際合格してみると、学校に行きたい気持ちが膨らんだ。 でも、諦めるしかない。入学金や学費、生活費が、パパの年収を 超える高額。卒業しても、確実に仕事に就けるか不透明。 3人の弟。許されるはずはなかった。...

SantilloFrancesco
2020年4月14日読了時間: 1分
(10)トリノへ
家族以外、歓迎してもらえなかったフランコさんのトリノ行き。 誰一人、フランコさんがカーデザイナーになれるとは信じていない。 ノートと鉛筆をカバンに詰め、一人電車でトリノへ向かった。 国鉄マンのパパのおかげで、鉄道は25歳になるまでタダ。...

SantilloFrancesco
2020年4月13日読了時間: 1分
(11)南北問題
イタリアは、南北に長い。 フランコさんの故郷スカレアからトリノまで1000km以上、 日本でたとえれば、東京から下関。 残念ながらイタリアには、南北で大きな経済格差がある。 北は、工業が盛んだけれど、南は、農業が中心。 失業率も南は北の4倍とも言われる。...

SantilloFrancesco
2020年4月12日読了時間: 1分
bottom of page